2025.07.31 トピックス 【報告】TOYOTA × Seiken 材料データの相互利用ワークショップ&交流会を開催(開催日:2025/7/22) 業種を超えて連携し、材料データの相互利用にAll Japanで取り組み、我が国産業界のさらなる発展を目指した有意義なワークショップを、本所An棟コンベンションホールにて開催しました。
2025.07.24 トピックス NEDO「電源の統合コスト低減に向けた電力システムの柔軟性確保・最適化のための技術開発事業(日本版コネクト&マネージ2.0)/研究開発項目1 DER等を活用したフレキシビリティ技術開発」事業の採択および事業開始について~需給課題・系統課題の解決に向けたフレキシビリティ最適活用技術の開発~
2025.07.24 プレスリリース 【記者発表】海面に着水したUAVによるセンチメートル精度の深海底位置計測に成功――船やブイに依存しない高速かつ高機動な海底観測が可能に―― #東大生研 の横田 裕輔 准教授と株式会社ハマは共同で、海面に着水している無人航空機(UAV)によって海底位置をセンチメートル精度で計測することに、世界で初めて成功しました。飛行艇型UAVを活用した高精度な海底観測は、高速・高効率・リアルタイムに海底情報を取得する基盤の構築に貢献します。南海トラフ巨大地震などの地震災害対策に必要な情報を迅速かつ高頻度に取得することで、地震防災研究の進展が期待されます。
2025.07.23 トピックス 【報告】第116回レアメタル研究会「非鉄金属の新展開」の開催(開催日:2025/7/4) 本所 コンベンションホールにて、レアメタル研究会 (第116回) 「非鉄金属の新展開」を、ハイブリッド形式にて開催しました。