2022.11.30 トピックス 【報告】本所 沼田 宗純 准教授 に対し奨励会が顕彰授賞(開催日:2022/11/10) 11月10日(木)、#東大生研にて、一般財団法人生産技術研究奨励会(奨励会)2022年度顕彰の授賞式が挙行されました。
2022.11.24 トピックス 【報告】本所主催フォーラム「『もしかする価値観』との出会い―STEAMとD&Iから広がる地平線―」を開催(開催日:2022/11/2) 11月2日(水)に、#東大生研主催、一般社団法人UNIVAを共催、経済産業省と一般社団法人学びのイノベーション・プラットフォームを後援として、フォーラム「「もしかする価値観」との出会い」を開催した。
2022.11.24 トピックス 【報告】第5回OHOW公開講演会開催(開催日:2022/10/28) ワンヘルス・ワンワールド連携研究機構(OHOW)は、10月18日(金)にウェビナー形式で第5回公開講演会を開催した。
2022.11.22 トピックス 【報告】千葉県柏市の中高生対象に自動運転バス試乗イベントを開催(開催日:2022/10/30) 10月30日(木)、#東大生研 柏キャンパスにて「自動運転バスから、未来の柏はどう見える?Vol. 2」が開催された 。
2022.11.22 トピックス 【報告】「2022 COMMON GROUND Symposium in NYC」を開催(開催日:2022/10/13) 10月13日(木)現地時間夕刻(日本時間14日(金)早朝)、東京大学ニューヨークオフィスとの共催にて、「2022 COMMON GROUND Symposium in NYC」が開催された。
2022.11.16 トピックス 【報告】柏キャンパス一般公開2022における生産技術研究所公開 2022年10月21日(金)から28日(金)にかけて本学柏キャンパスの一般公開がオンラインで行われました。
2022.11.15 トピックス 【報告】チタンシンポジウム2022に200名以上がオンライン参加(開催日:2022/11/4) 2022年11月4日(金)に、本所コンベンションホールにて、チタンシンポジウム2022(第6回チタンシンポジウム)が開催されました。
2022.11.14 トピックス 【報告】令和4年度「東京大学稷門賞」をJX金属株式会社に贈呈(開催日:2022/9/27) 2022年9月27日(火)、非鉄金属資源循環工学寄付研究部門を#東大生研に設置して下さっているJX金属株式会社に令和4年度「東京大学稷門賞」が贈呈され、伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホールにおいて授賞式が執り行われました。
2022.11.14 トピックス UTokyoGSCの受講生4名が全国発表会にて文部科学大臣賞等を受賞 #東大生研 UTokyoGSCの受講生(高校生)が、最優秀賞にあたる文部科学大臣賞をはじめ、各賞を受賞しました。
2022.11.10 トピックス 池内 克史 名誉教授が令和4年秋叙勲 瑞宝中綬章を受章 #東大生研 名誉教授の池内 克史 先生が令和4年秋の瑞宝中綬章を受章されました。池内先生は1978年に本学大学院の博士課程を修了後、Massachusetts Institute of Technology(MIT)、Carnegie Mellon University(CMU)などを経て1996年に本所に赴任されました。