2023.04.14 トピックス 【報告】JST未来社会創造事業シンポジウム 「洪水が災害にならない社会の実現に向けて」を開催(開催日:2023/3/22) 3月22日(水)、JST未来社会創造事業シンポジウム 「洪水が災害にならない社会の実現に向けて」が、長野県の善光寺大勧進の紫雲閣にて開催された。
2023.04.14 トピックス 【報告】第3回 化学が拓く もしかする未来 ~前ムキな素材,未来での社会実装~ を開催(開催日:2023/3/20) 3月20日(月)、第3回 化学が拓く もしかする未来 ~前ムキな素材,未来での社会実装~が、#東大生研An棟コンベンションホールとオンラインでのハイブリッド形式にて開催された。
2023.04.14 トピックス 【報告】第31回 生研フォーラム 「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」を開催(開催日:2023/3/6~7) 3月6日(月)と7日(火)に、第31回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」が、#東大生研S棟プレゼンテーションルームにてハイブリッドで実施されました。
2023.04.14 トピックス 【報告】第4回路面下空洞対策連絡会を開催(開催日:2023/2/17) 2月17日(金)午後、路面下空洞対策連絡会が#東大生研コンベンションホールおよびオンラインのハイブリッド形式にて開催された。
2023.04.07 トピックス アヌフリエフ ロマン 特任准教授、杉原 加織 講師が文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞 本所の2名の教員が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。
2023.04.05 トピックス 英文広報誌「UTokyo-IIS Bulletin」Vol.11を公開しました 生産技術研究所の活動を紹介する英文広報誌「UTokyo-IIS Bulletin」のVol. 11を公開しました。特集では松久 直司 准教授の柔らかいエレクトロニクスの研究と、立間 徹 教授のナノ材料の研究について紹介しています。また、特集の2名の研究者が、お互いに意見を交換しあうミニクロストーク企画が始まりました。ぜひご覧ください。
2023.04.05 トピックス 【報告】レアメタル研究会「希土類資源と素材プロセス研究の夢とロマン」 オンライン講演会に200名以上が参加(開催日:2023/3/10) 2023年3月10日(金)に、#東大生研 コンベンションホールにて、第105回 レアメタル研究会が開催され、「希土類資源と素材プロセス研究の夢とロマン」と題して講演が行われました。