2023.10.31 トピックス 【報告】第10回海中海底工学フォーラム・ZERO開催(開催日:2023/10/13) 10月13日(金)、第10回海中海底工学フォーラム・ZEROが、本学大気海洋研究所で開催された。
2023.10.27 トピックス 【報告】モビリティを活用したビジネス・イノベーション・コンテスト2023を開催(開催日:2023/10/7) 10月7日(土)、モビリティを活用したビジネス・イノベーション・コンテスト(M-BIC)2023の最終審査会が、#東大生研コンベンションホールにて開催された。
2023.10.27 トピックス 【報告】ボルドー大学副学長御一行来訪(開催日:2023/9/27) 9月27日(水)、フランス・ボルドー大学の副学長Laurent SERVANT博士(Vice President for International Networks)、Nathalie SANS博士(Vice President for Research)の御一行が#東大生研所長室を表敬訪問された。
2023.10.27 トピックス 【報告】スイス教育・研究・イノベーション庁長官御一行来訪(開催日:2023/10/3) 10月3日(火)、スイス教育・研究・イノベーション庁長官Martina Hirayama博士(State Secretary for Education, Research and Innovation SERI)の御一行が#東大生研所長室を表敬訪問された。
2023.10.04 トピックス 【報告】東京都市大学-生産技術研究所学術連携 シンポジウム開催(開催日:2023/9/28) 「東京都市大学-生産技術研究所 学術連携シンポジウム」が、9月28日(木)#東大生研コンベンションホールにて、東京都市大学との学術連携の一環として開催された。
2023.09.29 トピックス 【報告】非鉄金属資源循環工学寄付研究部門(JX金属寄付ユニット)主催 国内製造業の人材確保・育成の課題と取組みに関するシンポジウムの開催(開催日:2023/9/8) 9月8日(金)に、#東大生研 コンベンションホールにおいて、「国内製造業の人材確保・育成の課題と取組みに関するシンポジウム」を本所 非鉄金属資源循環工学寄付研究部門(JX金属寄付ユニット)の主催で開催しました。
2023.09.29 トピックス 【報告】第7回、第8回OHOW公開講演会開催(開催日:2023/6/21、7/26) 本学 ワンヘルス・ワンワールド連携研究機構(OHOW)は、6月21日(水)と7月26日(水)にウェビナー形式で第7回、第8回公開講演会を開催した。
2023.09.29 トピックス 【報告】ダイニングラボ企画 開催報告 はし休めプチトーク・IIS BREAK TIME for Students・KOMANI BREAK TIME・AICOM実証実験・毛細血管観察によるヘルスモニタリング #東大生研ダイニングラボでは、6月から9月にかけて、連続企画である「はし休めプチトーク」や「IIS BREAK TIME for Students」が、また、新交流企画の「KOMANI BREAK TIME」や実証実験企画も、開催された。
2023.09.25 トピックス 【学内・前期課程対象】「リベラルアーツとしての工学:工学の歴史・現在・未来を俯瞰するオムニバス講義」開講のご案内(開催:2023/10/3~2024/1/30) #東大生研「文化をめぐる人文と工学の研究グループ」の企画のもと、2023年度Aセメスターにて教養学部1、2年生を対象に「リベラルアーツとしての工学:工学の歴史・現在・未来を俯瞰するオムニバス講義」(全13回)を開講いたします。