LANGUAGE
EN
  • Home
  • 生研について
  • 研究について
  • 産学連携
  • 国際交流
  • 中高生および学校関係者の方へ
  • 生研で学びたい方へ
  • 企業の方へ
  • 採用情報
  • アクセス
SNS
  • 採用情報
  • アクセス
  • JA
  • EN
  • 中高生および学校関係者の方へ
  • 生研で学びたい方へ
  • 企業の方へ
  • 生研について
  • 研究について
  • 産学連携
  • 国際交流
トピックス
東京大学駒場リサーチキャンパス公開 2023 (開催日:2022/6/9-10)
プレスリリース
コロイドゲルはどのようにして固まるのか?
プレスリリース
たった一部の情報から、すべての電子構造を決定――原子一つ一つの全電子構造を計測する新手法の開発に、大きな前進――
トピックス
ナノ材料で光を自在に制御する[UTokyo-IIS Bulletin Vol.11]
トピックス
柔らかなエレクトロニクスの実現に向けて[UTokyo-IIS Bulletin Vol.11]
トピックス
岡部 徹 生産技術研究所 所長 / 教授 が令和5年 春の紫綬褒章を受章
プレスリリース
「マスク・チャージャー」の開発――静電気の力でマスクをパワーアップ――
生研について
生研の特色
ニュース
ニュース一覧をみる
  • 2023.05.26
    プレスリリース
    【共同発表】東京都教育委員会と東京大学生産技術研究所は 連携協力に関する協定を締結しました(発表主体:東京都教育庁)
    2023.05.25
    プレスリリース
    【共同発表】環境と経済活動の相互影響を考慮した地球規模シミュレーションによる、長期間に渡る環境負荷の観察を実現~地球規模の包摂的なサステナビリティ※1の実現をめざす~(発表主体:日本電信電話株式会社)
    2023.05.23
    採用情報
    生産技術研究所 機械・生体系部門(米田研究室)特任研究員公募(締切:2023/6/30、ただし、適任者が決まり次第締め切り)
    2023.05.23
    イベント
    東京大学駒場リサーチキャンパス公開 2023 (開催日:2023/6/9-10)
    2023.05.23
    プレスリリース
    【記者発表】コロイドゲルはどのようにして固まるのか?
  • 2023.05.11
    トピックス
    【報告】第9回海中海底工学フォーラム・ZERO 開催(開催日:2023/4/21)
    2023.05.11
    トピックス
    【報告】第3回次世代育成教育フォーラム「STE“A”M型探究学習における新しい展開」を開催(開催日:2023/3/17)
    2023.05.10
    トピックス
    UTokyoGSC 2023年度受講生 募集開始!!
    2023.05.08
    トピックス
    ナノ材料で光を自在に制御する[UTokyo-IIS Bulletin Vol.11]
    2023.05.08
    トピックス
    柔らかなエレクトロニクスの実現に向けて[UTokyo-IIS Bulletin Vol.11]

    トピックス一覧をみる

  • 2023.05.26
    プレスリリース
    【共同発表】東京都教育委員会と東京大学生産技術研究所は 連携協力に関する協定を締結しました(発表主体:東京都教育庁)
    2023.05.25
    プレスリリース
    【共同発表】環境と経済活動の相互影響を考慮した地球規模シミュレーションによる、長期間に渡る環境負荷の観察を実現~地球規模の包摂的なサステナビリティ※1の実現をめざす~(発表主体:日本電信電話株式会社)
    2023.05.23
    プレスリリース
    【記者発表】コロイドゲルはどのようにして固まるのか?
    2023.05.19
    プレスリリース
    【記者発表】たった一部の情報から、すべての電子構造を決定――原子一つ一つの全電子構造を計測する新手法の開発に、大きな前進――
    2023.04.26
    プレスリリース
    【記者発表】「マスク・チャージャー」の開発――静電気の力でマスクをパワーアップ――

    プレスリリース一覧をみる

  • 2023.05.23
    イベント
    東京大学駒場リサーチキャンパス公開 2023 (開催日:2023/6/9-10)
    2023.05.19
    イベント
    光物質ナノ科学研究センター 最終シンポジウム 「ナノメートル領域の物理・化学・デバイスが拓く未来」開催(開催日:2023/6/14)
    2023.05.17
    イベント
    The Shelter Management 迫りくる出水期!水害発生前に知っておきたい住民主体の避難所運営の実態(開催日:2023/5/27)
    2023.05.12
    イベント
    鉄道ワークショップ2023(開催日:2023/7/27)
    2023.05.08
    イベント
    一般向け災害対策イベント「The Search and Rescue―迫りくる自然災害 その時、大切な人の命を守れるか?」

    イベント一覧をみる

  • 2023.05.23
    採用情報
    生産技術研究所 機械・生体系部門(米田研究室)特任研究員公募(締切:2023/6/30、ただし、適任者が決まり次第締め切り)
    2023.05.19
    採用情報
    生産技術研究所 映像技術室 学術専門職員公募(締切:2023/6/16)
    2023.05.19
    採用情報
    生産技術研究所 総務課広報チーム 育児休業代替職員公募(締切:2023/6/12)
    2023.05.19
    採用情報
    生産技術研究所 総務課研究総務チーム 職域限定職員(主事員)公募(締切:2023/6/2)
    2023.04.27
    採用情報
    生産技術研究所 機械・生体系部門(ペニントン研究室)事務補佐員公募(締切:2023/5/31、ただし、適任者が決まり次第締め切り)

    採用情報一覧をみる

研究者をさがす
出版
パンフレットや広報誌など、様々な出版物をご覧いただけます。
紹介映像
生研について紹介する映像をご覧いただけます。
ポスターギャラリー
各研究室が研究成果をまとめたポスターをご覧いただけます。
Home
生研について
  • 生研の特色
  • 所長挨拶
  • スローガン
  • 組織
  • 歴史
  • キャンパス・施設紹介
  • 出版
  • 紹介映像
研究について
  • 研究者
  • 最新の研究
  • 部門・センター
  • 研究グループ
  • 名誉教授
産学連携
  • 民間等との共同研究
  • 社会連携研究部門
  • 受託研究
  • 寄付金
  • 寄付研究部門
  • 生研基金
  • 各種お申し込み
国際交流
  • 海外拠点
  • 外国人研究者
採用情報
アクセス
  • 各種リンク
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • 所内用ページ

駒場IIキャンパス
〒153-8505 東京都目黒区駒場 4-6-1
柏キャンパス
〒277-8574 千葉県柏市柏の葉5-1-5
柏IIキャンパス
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉6-2-3

駒場IIキャンパス / 〒153-8505 東京都目黒区駒場 4-6-1
柏キャンパス / 〒277-8574 千葉県柏市柏の葉5-1-5
柏IIキャンパス / 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉6-2-3

©2016 Institute of Industrial Science, the University of Tokyo.