1940年
千葉キャンパス
1950年
ロケット開発
キャンパスに溶鉱炉
自動車用トルクコンバータの開発
1960年
真空技術
金属加工の基礎
自動車の動力性能・運動性能の解析 自動車工学の基礎
交通渋滞のメカニズムと対策
近代建築の金字塔
 
六本木キャンパス
 
     
1970年
アスベスト
環境研究の先導
光科学技術の創成
多次元画像情報処理
1980年
乱流の数値種ミレーション
ダミー
アジアモンスーンと水循環
ERS(耐震構造学研究グループ)
1990年
現代日本を代表するアーキテクト
 
駒場キャンパス