金属加工の基礎もっと詳しく  
           
  【概要】

金属加工の基礎をかためる

「金箔」「刀鍛冶」「農具鍛冶」など、昔から多くの道具が金属を変形させることで創り出されてきました。現代の鍛冶で創り出される「道具」は、自動車、鉄道、機械、あるいは調理器具などに形を変えて、生活を支えています。
金属を変形させるために必要な力は、温度や速度、金属の種類によって、時にはめまぐるしく、時には繊細に変わります。この力(=「材料変形抵抗」)を測定し、世界で初めてデータベースにまとめたのは、本所の研究者たちです。そして、この測定は現在でも続けられています。
また、本所では、そのデータベースを活用して、「半溶融加工」などの新しい金属加工技術も生み出しています。

------------------------------------------

「冷間・熱間金属材料変形抵抗」の研究に関わる主な研究者

■ 萌芽期 鈴木 弘 ・ 橋爪 伸
■ 展開期 市原 幸典 ・ 中島 聡 ・ 志田 茂


「半溶解金属材料変形抵抗」の研究に関わる主な研究者

■ 萌芽期 木内 学 ・ 福岡 新五郎
■ 展開期 柳本 潤 ・ 杉山 澄雄
 
イメージ
高速圧縮実験機 (カムプラストメーター)
   
           
 
  Quick Menu  

もっと詳しく