【共同発表】気体の熱はどう固体に伝わるか ―気体-固体間での熱の伝搬過程を解明、新たな熱伝達制御へ―(発表主体:日本原子力研究開発機構)
国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構(理事長:小口正範)先端基礎研究センター 表面界面科学研究グループの植田 寛和 研究副主幹と福谷 克之 グループリーダー( #東大生研 教授)は、水素分子の状態変化を実験的に調べることで、回転エネルギーが金属表面の電子と格子振動に移動することを明らかにしました。本成果は、固体最表面の元素や構造を変えることで、気体からの熱が伝わりやすく、あるいは断熱性をよくするなどの熱伝達の自在制御につながる重要な知見です。