ニュース
ニュース
トピックス
ITSセミナー in 埼玉

 2021年9月24日(金)に埼玉県深谷市の埼玉工業大学にて、次世代モビリティ研究センター(ITSセンター)主催の「ITSセミナー in 埼玉」が開催された。ITSセンターでは、研究成果の社会還元、地域のニーズに即したITSの普及促進、人材育成・交流を目的として、2006年から全国各地でセミナーを開催しており、今回はその38回目にあたる。「地域における新技術の導入・実装・育成」をテーマに、十分な新型コロナウィルスの感染防止策が取られた埼玉工業大学を配信会場としてオンラインで実施され、126名が参加する盛況となった。

 当センター長の大口 敬 教授および埼玉工業大学の内山 俊一 学長による挨拶で幕を開けた後、渋沢 栄一の玄孫で本学総長室アドバイザーも務める渋澤 健 様より、「未来を導く渋沢 栄一「論語と算盤」の現代意義」と題して、特別講演をしていただいた。第一部では、当センターの須田 義大 教授、中野 公彦 教授から、自動運転バスの営業運行実証実験や、混在空間における協調型レベル4自動運転実現に向けた取組を紹介した。第二部では、(株)ミクニ ライフ&オート 技術・品質部技術課課長の齋藤 征道 様、東京理科大学の和田 正義教授、埼玉工業大学の渡部 大志 教授、深谷観光バス(株) 代表取締役の高田 勇三 様、ITbookホールディングス(株) 経営企画室長の大久保 達真 様から、自動運転やスマートモビリティにかかわる地域での取組についてご講演をいただいた。第三部では、当センターの鈴木 彰一 准教授をモデレータとして、第二部の講演者と大口教授、埼玉県産業労働部先端産業課長の斉藤 豊様によるパネルディスカッションが行われた。討議では、新技術の導入・実装・育成と地域の産学官連携について、充実した議論が行われた。最後は、国土交通省大宮国道事務所長の阿部 俊彦 様による挨拶で幕を閉じた。

(次世代モビリティ研究センター 特任助教 Gwak Jongseong)

ITS_1.jpg
渋澤様の特別講演

ITS_2.png
登壇者を含めた集合写真

月別アーカイブ