東京大学生産技術研究所 北條研究室 Houjou Lab., Inst. Ind. Sci., Univ. Tokyo, Copyright © 2007 Hirohiko Houjou
For Students†
- 大学院を目指す人へ
- 大学院受験、研究実習(外研)等を希望する方の見学は随時歓迎します。
- 大学院入試の情報については化学生命工学専攻HPにて随時更新されます。
Recent Research†
最近の論文発表†
共同研究者らの研究成果がMolecules誌に掲載されました。Molecules 29(2024)5941 | |
![]() | 大政孝一朗(D1)らの研究成果がCryst Eng Comm誌に掲載されました。Cryst.Eng.Comm 27 (2025) 468-473 |
共同研究者らの研究成果がPolymer Journal誌に掲載されました。Polymer Journal (2024) | |
![]() | 鯉渕領(D2)の留学先研究室との共同発表論文が、Journal of Materials Chemistry A誌に掲載されました。J.Mater.Chem. A, 12(2024)26678-26686 |
![]() | 鯉渕領(D1)らの研究成果がCrystal Growth & Design誌に掲載されました。Cryst.Growth Des.24(2024)238–251 |
![]() | 鯉渕領(D1),大政孝一朗(M2)らの研究成果がJournal of Physical Chemistry Letters誌に掲載されました。J.Phys.Chem.Lett.14(2023)8320–8326 |
共同研究者らの研究成果がMacromolecules誌に掲載されました。Macromol.56(2023)7432–7444 | |
![]() | 張在翔(元CSC研究生)、鈴木將宏(既卒)、池戸花(既卒)らの研究成果がCryst Eng Comm誌に掲載されました。Cryst Eng Comm 25(2023)5109-5117 |
![]() | 中嶋紘大(既卒)、岡村彰太(既卒)、菊岡龍太郎(M1)らの研究成果がJournal of Computational Chemistry Japan誌に掲載されました(日本コンピュータ化学会2022年秋季年会にて精選論文に選出)。J.Comput.Chem.Jpn. 21(2022)99-102. |
過去の論文発表リストはこちら
最近の学会発表等†
- 鯉渕領(D2)が日本化学会第105春季年会で口頭発表しました。
- 大政孝一郎(D1)が日本化学会第105春季年会で口頭発表しました。
- 鯉渕領(D2)が第32回有機結晶シンポジウムで口頭発表しました。優秀講演賞を受賞しました。
- Wu Hao(D2)が第32回有機結晶シンポジウムでポスター発表しました。
- 大政孝一朗(D1)が第32回有機結晶シンポジウムでポスター発表しました。
- 宮里俊次(M1)が第32回有機結晶シンポジウムでポスター発表しました。
メディア発表等†
- 北條博彦がサイエンスアゴラ「化学が拓くもしかする未来」に登壇しました。動画アーカイブ(YouTubeサイトにとびます)
- 北條博彦が「第3回化学が拓く もしかする未来シンポジウム」に登壇しました。動画アーカイブ(YouTubeサイトにとびます)