著書

『物質科学を学ぶ人の 空間群練習帳』

東京大学工学教程『無機化学II 金属錯体化学』(試用版 2020.4)

  • 東京大学工学教程編纂委員会 編/ 石井和之・北條博彦・西林仁昭 著(分担執筆)
  • 丸善

『科学の技法―東京大学「初年次ゼミ理科」テキスト』

  • 東京大学教養教育高度化機構初年次教育部門 編, 増田 建 編, 坂口 菊恵 編
    • 発展編・研究の世界へ 7「酒になれなかった水のはなし」を分担しました。
  • 東京大学出版

『化学基礎(化学はじめの一歩シリーズ1)』

『高校で教わりたかった化学』

『化学・バイオがわかる物理111講』

“Modeling NMR Chemical Shifts — Gaining Insights into Structure and Environment”

  • Ed. J. C. Facelli and A. C. de Dios 著
  • American Chemical Society, Washington, 1999.
    • Chap. 11, pp 148-161“13C Chemical Shift-Conformation relationship in the Chromophores of Rhodopsin and Bacteriorhodopsin”を部分執筆
    • M.Sakurai, M. Wada, H. Houjou, N. Asakawa, Y. Inoue

book_NMR.png 978-4-274-20383-1.jpg 03241.jpg 9784130623186.jpg 122218.jpg 9784339066531.jpg
Topに戻る