ニュース
ニュース
トピックス
UT21 Online -Underwater Video Competition 開催

3月2日(火)、UT21 Onlineが開催された。Underwater Technology(UT)は、本所海中観測実装工学研究センターの教職員が中心となり企画している国際学会である。1998年に初めて東京で開催されて以来、2年に1度アジア圏で開催されている。UT21は対面で開催予定だったが、COVID-19によるパンデミックにより、対面の会議は2023年に延期し、新機軸として、一般部門と研究部門から成るビデオコンペを企画した。投稿者はわずか3分間で、自らの興味や研究対象について、他者を引きつける魅力を盛り込みながら分かりやすく的確に表現することが求められる。応募作品は力作が揃い、UT21のテクニカルプログラムコミッティによる審査の結果、研究部門応募作から10本、一般部門から14本が受賞を賭けた決勝ラウンドへ進んだ。

当日は、いにしえと未来を繋げる海に関する「新技術」をテーマとする基調講演2件とビデオ受賞式から構成される半日間のプログラムを世界に向けて発信した(http://www.ut2021.org/)。基調講演者、各部門の大賞、次点、若手研究者賞の受賞者、ビデオ投稿者そして参加された皆様に御礼申し上げます。2023年3月、またお目にかかりましょう。

(海中観測実装工学研究センター特任研究員 杉松 治美)

図1.png
基調講演「The Beginning of Human Challenges in Marine Environments: An Experimental Study on Voyage More than 30,000 Years Ago」海部 陽介 本学総合研究博物館 教授、「Re-imagining Seabed Imaging」ソーントン ブレア 准教授(サウスハンプトン大学 教授)、テクニカルプログラムチェアーとして受賞式の司会を行う巻 俊宏 本所准教授

図2.png
研究部門大賞受賞ビデオ「New Approaches for Practical Simultaneous Operation of Multi-AUVs」Kangsoo Kim(海上技術安全研究所)、一般部門大賞受賞ビデオ「A Multimodal Hybrid Aerial Underwater Vehicle NEZHA-III」Chenxin Lyu(上海交通大学)

月別アーカイブ