ニュース
ニュース
トピックス
UTmobIフォーラムを開催

 東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構(UTmobI) は、本所をはじめ学内の8部局が連携し、自動運転を中心とした革新的なモビリティ研究を行う研究組織である。本フォーラムは、モビリティ・イノベーションの事業化や地域展開に必要な人材の育成を目的として、本所の次世代モビリティ研究センター(ITSセンター)が実施してきた「社会人のための ITS 専門講座」を継承するかたちで実施してきており、2022年1月26日(水)に第3回を開催した。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンサイト(千葉県柏市の東京大学フューチャーセンター推進機構)とオンラインのハイブリッド開催となった。

 本フォーラムは、本所 岡部 徹 所長および本学 大学院新領域創成科学研究科長 出口 敦 教授の開会挨拶から始まり、須田 義大 教授(UTmobI機構長)、本学 新領域創成科学研究科 稗方 和夫 教授、本学 法学政治学研究科 後藤 元 教授、本所 大口 敬 教授(ITSセンター長)、本学 情報理工学系研究科 加藤 真平 准教授、本学 情報理工学系研究科 深尾 隆則 教授、本学 工学系研究科 藤井 秀樹 准教授による講演が行われた。また、オンサイトの参加者限定で、自動運転バスの試乗会を実施した。

 当日の現地参加者は30名程度、オンラインのユニーク視聴者数は400を超え、盛況なフォーラム開催となった。この場を借りて、ご講演いただいた先生方、および、ご参加の皆様に感謝申し上げる。

(次世代モビリティ研究センター 助教 楊 波)

pp19-1.png
左から、岡部所長による開会挨拶、須田教授による講演

pp19-2.png
左から、自動運転バスの試乗、大口教授による講演

月別アーカイブ