ニュース
ニュース
トピックス
【終了】[オンライン開催] この手から「新」技術?ひみつの研究道具箱ゲーム~本所の研究成果がサイエンスアゴラに登場~(開催日:2021/11/3)

11月3日(水・祝)~7日(日)に、JST(科学技術振興機構)が主催する「サイエンスアゴラ2021(※)」において、本所の研究成果を紹介する企画が登場します。酒井 雄也 准教授が、ボタニカルコンクリートについて最新の成果をご紹介します。また、本所の研究の一部を紹介する「ひみつの研究道具箱カード」を組み合わせ、参加者とともに新技術誕生をめざすゲームも行います。ぜひ、自分の手で新たな技術を生みだし、磨き上げる楽しさを感じてください。

〇イベント名:サイエンスアゴラ2021
〇企画タイトル:この手から「新」技術?ひみつの研究道具箱ゲーム
〇配信日時:11月3日(水・祝)13:00~
〇会場:オンライン(下記から事前登録をお願いいたします)
事前登録URL:https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/2021/session/03-d13.html

画像1.png
左上が酒井 雄也 准教授、右下が松山 桃世 准教授。

〇登壇者:
酒井 雄也(さかい・ゆうや) 准教授(担当:ボタニカルコンクリート)
松山 桃世(まつやま・ももよ) 准教授(担当:ひみつの研究道具箱カード)

〇タイムテーブル:
11月3日(水・祝)
13:00 オープニング
13:10 最新技術「ボタニカルコンクリート」紹介
13:20 カードゲーム「ひみつの研究道具箱」
13:45 「新技術」アイデア発表
14:00 研究者とアイデアのブラッシュアップ
14:20 優勝者発表・クロージング

〇企画概要
最新技術が将来どう使われるかなんて、専門家に任せるしかない――本当にそうでしょうか?
このイベントで体験頂くのは、「ひみつの研究道具箱」カードゲーム。食品ロスも地球温暖化もまるっとおいしく解決する新素材「ボタニカルコンクリート」と、東京大学 生産技術研究所で開発中の最新技術たちを組み合わせ、「新技術」を考えます。ボタニカルコンクリートを開発する酒井 雄也 准教授と一緒に、あなたが生み出した新技術の可能性を磨いてみませんか?
ひみつの研究道具箱HP:http://cardgame.iis.u-tokyo.ac.jp

東京大学 生産技術研究所では、作り手の視点だけでなく、使い手の声を集め、開発の方向性や法・制度の設計の参考にしたいと思っています。本企画で回収された意見は、本所の他分野の研究者にもフィードバックされる予定です。楽しみながら、ご協力ください!

※サイエンスアゴラ
サイエンスアゴラとは、あらゆる人に開かれた科学と社会をつなぐ広場の総称です。 サイエンスアゴラは、異なる分野・セクター・代・国籍を超えた関係者をつなぎ、さまざまな人たちが各地で主体的に推進する活動の広場です。 この広場に集まる人たちが多様な価値観を認め合いながら、対話・協働を通じて、これからの「社会とともにある科学」と「科学とともにある社会」の実現を目指します。(サイエンスアゴラHPより引用)

関連リンク

月別アーカイブ