ニュース
ニュース
イベント
【報告】レアメタル研究会:リアル+オンライン配信のハイブリット講演会を開催~SDGs関係の講演会に300名以上がウェブ聴講~

2020年7月17日(金)に、レアメタル研究会主催、本所 非鉄金属資源循環工学寄付研究部門(JX金属寄付ユニット)ならびに、持続型エネルギー・材料統合研究センターなどの共催による、第91回 レアメタル研究会(テーマ:産業とSDGsと未来社会)が開催されました。

本講演会は、当初は3月に予定されていましたが、コロナ禍の影響で中止となったものを再企画したものです。感染予防対策の観点から、実際にコンベンションホールに集まる聴衆は20名程度に制限し、講演の様子は外部にオンライン配信するという新しいスタイルの講演会を行いました。

講演会は、JX金属株式会社 特別理事 (前 代表取締役社長)の 大井 滋 氏による「資源循環と環境問題とSDGs」の講演に始まり、筆者による「レアメタルの資源・環境問題とSDGs」、続いて、東洋大学 情報連携学部 廣瀬 弥生 教授による「循環経済とITプラットフォームと未来社会」に関する講演が行われました

コンベンションホールは閑散としていたものの、実際には、遠隔地から300名以上が聴講する会合となる大変盛況な会となりました。Zoomを利用するウェブ講演会は、初めてでしたので運営上の困難はありました。しかし、映像技術室の支援のもと、非常に高い質の音声と映像を配信することができ、とても好評でした。聴講者の中には、「講演会の内容に興味があっても、遠隔地ゆえにこれまでは参加できなかった。しかし今回は、ウェブ配信されたため、地方の事業所の会議室から皆で聴講でき、非常によかった。」とのコメントが寄せられました。今回の成功と経験を糧に、次回は、新たに「海外からのオンライン講演」を行うべく準備中です。

(持続型エネルギー・材料統合研究センター センター長・教授 岡部 徹)

左から、「資源循環と環境問題とSDGs」に関する熱のこもった講演を行う大井氏、「レアメタルの資源・環境問題とSDGs」に関する講演を行う本所 岡部教授、「循環経済とITプラットフォームと未来社会」について講演を行う廣瀬教授、講評および締めの挨拶を行う本所 所 千晴 特任教授(早稲田大学 教授)

実際の講演会の様子:無観客講演会に近い状況であった

感染予防対策に重点を置いた新しいスタイルの意見交換会:お互いの距離感と3面のアクリル板の存在が少し気になった会合ではあった。


次回、第92回 レアメタル研究会(テーマ:非鉄金属、特殊金属の動向)は2020年9月25日(金)に開催予定です。詳細はレアメタル研究会のページをご覧ください。

関連リンク

月別アーカイブ