年次要覧
第69号 2020年度 VI. 広報・アウトリーチ活動

2. シンポジウム,講演会,公開講座等

2. シンポジウム,講演会,公開講座等

コロナ禍に伴う延期・辞退のため,2020年度内の開催はなし.

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により,2020年度は開催なし.

開催日 名称 参加人数 役割
R2.6.14 第2回Japan Automotive AI Challenge 自動運転AIチャレンジ 70名 後援
R2.6.30~R3.3.31 アーバンデータチャレンジ2020 1,600名 共催
R2.11.27 第16回食料生産技術研究会 48名 協賛
R2.12.9~20 第6回PDA高校生ディベート大会 300名 共催
R3.2.20 フォーラム「音楽の可能性」 7,300名 共催
R3.3.1~5 Israel Week@UTokyo Komaba Research Campus 500名 後援
R3.3.2 Underwater Video Competition (UT21 Online) 151名 主催
R3.3.10 第1回「富岳」流体予測革新プロジェクトシンポジウム 292名 共催
R3.3.11 第17回食料生産技術研究会 59名 協賛
R3.3.13, 20 市民フォーラム~乗って、話して、考えて~ 自動運転バスから、未来の柏はどう見える? 4,550名 共催

価値創造デザイン推進基盤

開催日 名称 参加人数
R2.10.28 プロアクティブ・リサーチコモンズ・シンポジウム 〜学融合教育研究組織としての人材育成の活性化を目指して 〜価値創造デザイン人材育成研究機構による「デザイン×工学」教育 53名
R3.3.27 第6回価値創造デザインフォーラム Design-Led Education デザインが先導する教育 東大価値創造デザイン(Design Led-X)グループによる新しい人材育成の試み 約210名

非鉄金属資源循環工学寄付研究部門,持続型エネルギー・材料統合研究センター

開催日 名称 参加人数
R2.7.17 レアメタル研究会(第91回) 約330名
R2.9.25 レアメタル研究会(第92回) 約300名
R2.11.6 レアメタル研究会(第93回) 約190名
R2.11.27 材料分野におけるSDGsシンポジウム 6,000名以上
R3.1.8 レアメタル研究会(第94回) 約400名
R3.3.12 レアメタル研究会(第95回) 約230名

自動運転の車両運動制御寄付研究部門

開催日 名称 参加人数
R3.3.29 自動運転の車両運動制御寄付研究部門・第2回シンポジウム「車両運動制御とHMIから見た自動運転の展望」 411名

未来ロボット基盤技術社会連携研究部門

開催日 名称 参加人数
R2.11.26 第4回未来ロボット基盤技術シンポジウム−ロボット社会に向けての技術開発− 108名

社会課題解決のためのブレインモルフィックAI社会連携研究部門

開催日 名称 参加人数
R3.3.17 BMAI研究会 約20名

エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門,持続型エネルギー・材料統合研究センター

開催日 名称 参加人数
R2.5.20 第10回ツール説明会 48名
R2.7.21 報告会 38名
R2.8.4 第7回シンポジウム 198名
R2.9.3 第8回シンポジウム 236名
R2.10.15 第11回ツール説明会 41名
R2.12.10 第9回シンポジウム 215名
R2.12.22 報告会 44名
R3.2.4 第10回シンポジウム 235名
R3.2.9 第12回ツール説明会 41名
R3.3.16 報告会 44名

未来志向射出成形技術社会連携研究部門

開催日 名称 参加人数
R2.12.9 第2回 未来志向射出成形技術シンポジウム 354名

着霜制御サイエンス社会連携研究部門

開催日 名称 参加人数
R2.12.23 研究報告会 11名
R3.3.26 研究報告会 20名

マイクロナノ学際研究センター

開催日 名称 参加人数
R2.11.23 2020 NAMIS MARATHON WORKSHOP 約40名

都市基盤安全工学国際研究センタ—

開催日 名称 参加人数
R2.12.3 第36回ICUSオープンレクチャ@埼玉大学+オンライン 221名
R2.12.8〜10 9th Joint Student Seminar on Civil Infrastructure @オンライン 132名
R3.3.16 第37回ICUSオープンレクチャ@オンライン 110名

海中観測実装工学研究センター

開催日 名称 参加人数
R3.2.25〜3.10 2020年度 港湾及び海洋土木技術者のためのROV等水中機器類技術講習会 54名
R2.12.5〜6 水中ロボットコンベンション in JAMSTEC 2020 〜海と日本プロジェクト〜 212名
R2.12.4 ワークショップ:海底ケーブルの科学利用と関連技術に関する将来展望 -第3回- 121名
R2.10.16 第4回海中海底工学フォーラム・ZERO Online 271名
R2.4.24 第3回海中海底工学フォーラム・ZERO [WEB会議] 282名

光物質ナノ科学研究センター

開催日 名称 参加人数
R2.12.11 NPEMコロキウム 原子層のファンデルワールス自在配列と物性創発 約15名
R3.2.17 NPEMコロキウム トポロジカルフォトニクス〜トポロジーが拓くフォトニクスの新展開〜 約15名

ソシオグローバル情報工学研究センター

開催日 名称 参加人数
R2.9.7 ソシオグローバル情報工学研究センター講演会 約20名

革新的シミュレーション研究センター

開催日 名称 参加人数
R2.11.27 「富岳」成果創出加速プログラム 第4回HPCものづくり統合ワークショップ 157名
R3.1.29 「富岳」成果創出加速プログラム 「富岳」を利用した革新的流体性能予測技術の研究開発 第1回「富岳」高性能シミュレーション技術交流会 86名

次世代モビリティ研究センター

開催日 名称 参加人数
R2.10.24 UTmobIトークショー2020「変化する社会,変化するモビリティ −ポスト・コロナへの提言−」 約130名
R3.1.25 UTmobIフォーラム 約290名
R3.3.16 ITSセミナー オンライン 約83名

グローバル水文予測センター

開催日 名称 参加人数
R3.3.30 2020 年度 次世代陸モデル開発・応用・社会実装に関する合同ワークショップ 約100名

LIMMS/CNRS-IIS(IRL2820)国際連携研究センター

開催日 名称 参加人数
R3.2.4 Topical Meeting (nanotech DNA) 20〜30名
R3.2.24 Highlight Meeting 20〜30名
R3.3.8〜19 SMMiL-E School 15名
R2.5.14 Topical Meeting (Energy) 20〜30名
R2.9.30 Topical Meeting (Smart Sensor) 20〜30名
R2.10.13 LIMMS/CNRS-IIS 評価委員会 25名
R2.10.29 Topical Meeting (SMMiL-E axis) 20〜30名
R2.11.27 LIMMS-Next PV workshop 約45名
R2.12.4 Topical Meeting (Bio-Engineering) 20〜30名
開催日 題目 教員名
R2.9.15 世界の中の東アジア建築200年:その特色と普遍性、そして、いま語ることの意味 村松 伸*
R2.9.17 時空階層性に魅せられて—ソフトマターから液体まで— 田中 肇*
R2.9.18 複雑系数理工学の展望 合原 一幸*
R3.3.23 40年前に描いたデータ中心の世界が定年時に真っ盛りとなる皮肉 喜連川 優
  • *: 令和2年3月退職

教養学部では高校生, 大学生および一般の方を対象として, 毎年夏学期(4月 ~7月)と冬学期(9月~1月)の金曜日の夕方に「高校生と大学生のための 金曜特別講座」を開催しており, 共催部局である本所からも教員が講師として 参加している.

内容 講師 開催日
脳の作り方を探す 池内 与志穂 10月9日
  • ※本所のみ抜粋