第72号 2023年度 V. 国際交流・他組織との連携
第72号 2023年度 V. 国際交流・他組織との連携
6. 国内機関との協定
6. 国内機関との協定
本所は令和5年度末現在,以下の機関と協定等を締結している.
協定先 | 連携目的 | 締結日 |
---|---|---|
国立情報学研究所 | 学術及び科学技術の振興 | H19.5.31 |
東京都市大学 | 若手教員の交流の推進と学術連携の充実 | H22.3.26 |
計算科学振興財団 | スーパーコンピュータの産業利用の促進 他 | H25.4.23 |
鉄道総合技術研究所 | 先進的・実効的な研究開発 他 | H26.12.8 |
岩手県,釜石市 | 海洋再生可能エネルギー活用技術の研究開発 | H27.3.26 |
陸前高田市,東京大学大学院農学生命科学研究科 | 地方再生 | H29.7.28 |
秋田大学 | 友好と学術交流の促進 | H30.4.1 |
和歌山市 | 地域社会の形成・発展及び学術の発展 | H30.3.23 |
平塚市 | 海洋活用技術の研究開発の推進 他 | H31.3.19 |
千葉県千葉市,東京都杉並区,東京都国分寺市,秋田県由利本荘市,秋田県能代市,鹿児島県肝属郡肝付町 | 地域振興に繋がる横断的な取り組みの推進 | R1.7.23 |
徳島県 | 自治体災害対応業務の高度化の推進 | R1.11.1 |
肝付町 | 地域社会の形成・発展及び学術の発展 | R2.4.1 |
愛知製鋼(株),柏市,柏の葉アーバンデザインセンター,(株)IHI,コイト電工(株),先進モビリティ(株),損害保険ジャパン(株),東京大学大学院新領域創成科学研究科,東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構,東武バスセントラル(株),日本信号(株),パシフィックコンサルタンツ(株),BOLDLY(株),三井不動産(株)及び三菱オートリース(株) | 自動運転バス実証実験運行事業 | R5.4.13 |
情報通信機構,国立情報学研究所 | 学術及び科学技術の発展 | R3.3.31 |
東京工科大学 | 学術及び科学技術の振興 | R3.12.16 |
埼玉県教育委員会 | 理数教育及び探究活動の推進 | R4.7.19 |
国立精神・神経医療研究センター | 学術及び科学技術の振興 | R4.12.22 |
神戸市 | 災害対策の推進 | R5.2.24 |
東京都教育委員会 | 都立高等学校等に対する連携事業の推進 | R5.5.24 |
逗子市 | 逗子海岸の美化活動の推進 | R5.7.10 |
紋別市,オホーツク・ガリンコタワー(株) | 海洋観測分野に係る相互の連携 | R6.2.27 |