年次要覧
第70号 2021年度 VII. 発表業績

著書および学術雑誌等に発表したもの

著書および学術雑誌等に発表したもの

部門・センター:

  • マイクロ・ナノ熱工学の進展(固体酸化物形燃料電池(SOFC)の電極構造解析):鹿園直毅・第2編, 第12章, 第3節, pp.374-382, エヌ・ティー・エス, 2021B
  • Automated Three Dimensional Microstructure Segmentation of Solid Oxide Cell Electrodes by Patch Convolutional Neural Network:A.Sciazko, Y.Komatsu, T.Shimura and N.Shikazono・J. Electrochem. Soc., 168, 044504 (2021), doi: 10.1149/1945-7111/abef84, 2021.4C
  • Thermodynamic Analysis of 100% System Fuel Utilization Solid Oxide Fuel Cell (SOFC) System Fueled with Ammonia:K.Selvam, Y.Komatsu, A.Sciazko, S.Kaneko and N.Shikazono・Energy Conversion and Managment, 249, 114839 (2021), doi: 10.1016/j.enconman.2021.114839, 2021.11C
  • Three-dimensional Optimization of La0.6Sr0.4Co0.2Fe0.8O3 Cathode Microstructure with Particle Radius Constraint:A.He, J.Onishi, J.Gong and N.Shikazono・Electrochimica Acta, 398, 139287 (2021), doi: 10.1016/j.electacta.2021.139287, 2021.12C
  • Operando observation of patterned nickel - gadolinium doped ceria solid oxide fuel cell anode:Y.Komatsu, A.Sciazko, Y.Suzuki, Z.Ouyang, Z.Jiao and N.Shikazono・J. Power Sources, 516, 230670 (2021), doi: 10.1016/j.jpowsour.2021.230670, 2021.12C
  • Anisotropic Microstructural Evolution and Coarsening in Free Sintering and Constrained Sintering of Metal Film by Using FIB-SEM Tomography:G.Okuma, R.Miyaki, K.Shinobe, A.Sciazko, T.Shimura, Z.Yan, S.Hara, T.Ogashiwa, N.Shikazono and F.Wakai・Acta Materialia, 215, 117087 (2021), doi: 10.1016/j.actamat.2021.117087, 2021C
  • Thermodynamic Mechanism of Self-Heat Recuperative Heat Circulation System with Non-Isentropic Compression and Expansion for a Continuous Heating and Cooling Gas Cycle Process:L.Chen, N.Shikazono, A.Tsutsumi・J. Chemical Engineering of Japan, 54 (6), pp. 313-323, (2021), doi: 10.1252/jcej.20we065, 2021C
  • Distribution of Reaction Sites in SOFC Cathode through Oxygen Isotope Labeling with Three-dimensional Microstructural Analysis:T.Nagasawa, T.Shimura, N.Shikazono and K.Hanamura・J. Electrochem. Soc., 168, 064506 (2021), doi: 10.1149/1945-7111/ac075f, 2021C
  • Correlation between microstructures and macroscopic properties of nickel/yttria-stabilized zirconia (Ni-YSZ) anodes: Meso-scale modeling and deep learning with convolutional neural networks:X.Liu, S.Zhou, Z.Yan, Z.Zhong, N.Shikazono and S.Hara・Energy and AI, 100122 (2021), doi: 10.1016/j.egyai.2021.100122, 2022.1C
  • Pore-scale modeling of complex transport phenomena in porous media:L.Chen, A.He, J.Zhao, J.Carmeliet, Q.Kang, N.Shikazono and W.Q.Tao・Progress in Energy and Combustion Science, 88, 100968 (2022), doi: 10.1016/j.pecs.2021.100968, 2022.1C
  • Metallic PCM-integrated solid oxide fuel cell stack for operating range extension:M.Promsen, K.Selvam, Y.Komatsu, A.Sciazko, S.Kaneko and N.Shikazono・Energy Conversion and Management, 225, 115309 (2022), doi: 10.1016/j.enconman.2022.115309, 2022.3C
  • Operando observations of active three phase boundary of patterned nickel - yttria stabilized zirconia electrode in solid oxide cell:Z.Ouyang, Y.Komatsu, A.Sciazko, J.Onishi, K.Nishimura, and N.Shikazono・J. Power Sources, 529, 231228 (2022), doi: 10.1016/j.jpowsour.2022.231228, 2022C
  • Effects of mass fraction of La0.9Sr0.1Cr0.5Mn0.5O3-δ and Gd0.1Ce0.9O2-δ composite anodes for nickel free solid oxide fuel cells:A.Sciazko, Y.Komatsu, R.Yokoi, T.Shimura, and N.Shikazono・Journal of the European Ceramic Society, 42 (4), pp. 1556-1567, doi: 10.1016/j.jeurceramsoc.2021.11.039, 2022C
  • Growth of Strontium-doped Lanthanum Chromium Manganite/Gadolinium-doped Ceria (LSCM/GDC) Nanocomposite Particles as Ni-free Solid Oxide Fuel Cell Anode Material:Y.Inaba, K.Sato, N.Kannari, H.Abe, A.Sciazko, N.Shikazono・燃料電池, 21 (4), pp. 79-83 (2022), 2022C
  • Efficiency Improvement of a Solid Oxide Fuel Cell System Fueled with Ammonia:K.Selvam, Y.Komatsu, A.Sciazko, S.Kaneko and N.Shikazono・34th International Conference on Efficiency, Cost, Optimization, Simulation and Environmental Impact on Energy Systems (ECOS2021), Taormina, Italy, 2021.7D
  • A comparative analysis of solid oxide fuel cell combined power generation systems:K.Selvam, Y.Komatsu, A.Sciazko, S.Kaneko, N.Shikazono・Proc. Int. Conf. Power Eng., Kobe, [ICOPE-2021-0275 (2021).], 2021.10D
  • In Operando Observations of SOFC Fuel Electrodes (Invited):N.Shikazono, Z.Jiao, Z.Ouyang, R.Yamagishi, Y.Suzuki, A.Sciazko, Y.Komatsu, K.Nishimura, J.Onishi・6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, Jeju, Korea, 2021.11D
  • Towards ultra-efficient hydrogen-fueled SOFC system:K.Selvam, Y.Komatsu, A.Sciazko, S.Kaneko and N.Shikazono・6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, Jeju, Korea, [6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, P-2-06], 2021.11D
  • PCM-Integrated Solid Oxide Fuel Cell Stack for Flexible Load Variation:M.Promsen, K.Selvam, A.Sciazko, Y.Komatsu, S.Kaneko and N.Shikazono・6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, Jeju, Korea, [6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, P-2-07], 2021.11D
  • Degradation predictions of solid oxide cells through Electrochemical Impedance Spectra with Long Short-Term Memory Neural Network:R.Yamagishi, A.Sciazko, Y.Komatsu, K.Nishimura and N.Shikazono・6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, Jeju, Korea, [6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, P-2-28], 2021.11D
  • 3-D microstructures of Ni-YSZ anodes with carbon deposition:A.Sciazko, Y.Komatsu, Z.Ouyang and N.Shikazono・6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, Jeju, Korea, [6th Asian SOFC Symposium and Exhibition, P-2-34], 2021.11D
  • Quantitative Analysis of Nano-porous Microstructures (Invited):N.Shikazono・International Symposium on Earth Science and Technology 2021, Kyushu University, Fukuoka, Japan, 2021.11D
  • In-Operando Observations of Ni-YSZ Patterned Fuel Electrodes Under SOFC and SOEC Operations:Z.Ouyang, Y.Komatsu, A.Sciazko, K.Nishimura and N.Shikazono・The Electrochemical Society, [ECS Trans., 103, 1219 (2021), (doi:10.1149/10301.1219ecst)], 2021D
  • Electrochemical Reaction Mechanism of LSM-YSZ Composite Cathode Based on 3D Simulation of Oxygen Diffusion and Oxygen Labeling Experiment:T.Shimura, T.Nagasawa, N.Shikazono and K.Hanamura・The Electrochemical Society, [ECS Trans., 103, 1339 (2021), (doi:10.1149/10301.1339ecst)], 2021D
  • Unsupervised Generative Adversarial Network for 3-D Microstructure Synthesis from 2-D Image:A.Sciazko, Y.Komatsu and N.Shikazono・The Electrochemical Society, [ECS Trans., 103, 1363 (2021), (doi:10.1149/10301.1363ecst)], 2021D
  • Correlation Between Microstructure and Macroscopic Properties of Solid Oxide Fuel Cell Composite Anode: Mesoscale Modeling and Deep Learning with Convolutional Neural Network:X.Liu, S.Zhou, Z.Yan, Z.Zhong, N.Shikazono and S.Hara・The Electrochemical Society, [ECS Trans., 103, 1927 (2021), (doi:10.1149/10301.1927ecst)], 2021D
  • Super-Resolved in-Operando Observation of SOFC Pattern Electrodes:R.Yamagishi, A.Sciazko, Z.Ouyang, Y.Komatsu, N.Nishimura and N.Shikazono・The Electrochemical Society, [ECS Trans., 103, 2087 (2021), (doi:10.1149/10301.2087ecst)], 2021D
  • Microstructure and Performance of Ni-Free Nano La0.75Sr0.25Cr0.5Mn0.5O3-Gd0.2Ce0.8Ox Composite Anode:A.Sciazko, J.Kubota, K.Sato, Y.Komatsu and N.Shikazono・The Electrochemical Society, [ECS Trans., 103, 2233 (2021), (doi:10.1149/10301.2233ecst)], 2021D
  • Prediction of Microstructure Evolutions in Solid Oxide Cell Electrodes with Unsupervised Image-to-Image Translation Networks:A.Sciazko, Y.Komatsu and N.Shikazono・46th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2022), [ICACC-169-2022, 2022], 2022.1D
  • 固体酸化物形燃料電池(SOFC)電極に関する大規模シミュレーションとトポロジー最適化:大西順也・FCDIC 第28回 燃料電池シンポジウムプログラム, 東京, 2021.5E
  • LSM/YSZ コンポジット電極の酸素同位体ラベリングと三次元微細構造内酸素拡散数値シミュレーション:志村敬彬, 長澤剛, 鹿園直毅, 花村克悟・第58回日本伝熱シンポジウム, 郡山, [第58回日本伝熱シンポジウム講演論文集, B311 (2021)], 2021.5E
  • エクセルギー損失の低減に向けた熱交換技術 (招待講演):鹿園直毅・2021年度日本冷凍空調学会年次大会, 東京工業大学, [2021年度日本冷凍空調学会年次大会, B221], 2021.9E
  • La0.75Sr0.25Cr0.5Mn0.5O3-d/Gd0.2Ce0.8O1.9ナノコンポジットSOFCアノードの水素酸化活性:稲葉佳生, 佐藤和好, 神成尚克, A.Sciazko, 鹿園直毅・日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム, [日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム, 1F09], 2021.9E
  • 多様な燃料を想定したデッドエンドアノードSOFC発電システムの検討:セルヴァム カリムート, 小松 洋介, シチョンシコ アンナ, 金子 祥三, 鹿園 直毅・日本機械学会熱工学コンファレンス2021, [日本機械学会熱工学コンファレンス2021講演論文集, E133(2021)], 2021.10E
  • 矩形微細流路内のキャピラリー流れに関する数値解析:大西順也, 鹿園直毅・日本機械学会熱工学コンファレンス2021, 佐賀, [日本機械学会熱工学コンファレンス2021講演論文集, F124(2021)], 2021.10E
  • 相変化を利用した固体酸化物燃料電池スタックの熱管理に関する研究:M.Promsen, 小松洋介, A.Sciazko, K.Selvam, 金子祥三, 鹿園直毅・第30回SOFC研究発表会, [第30回SOFC研究発表会講演要旨集, 105 (2021), 2021], 2021.12E
  • NiO Reduction Prediction with Unsupervised Image-to-Image Translation Network:A.Sciazko, Y.Komatsu, N.Shikazono・第30回SOFC研究発表会, [第30回SOFC研究発表会講演要旨集, 217 (2021), 2021.12], 2021.12E
  • Positive Correlations between Short-Term and Average Long-Term Fluctuations in Wind Power Output:Chiyori T. Urabe, Tetsuo Saitou, Kazuto Kataoka, Takashi Ikegami, Kazuhiko Ogimoto・Vol.14 P.1861, Energies, 2021.4B
  • Variable Renewable Energy Integration:Hannele Holttinen, Andrew Groom, Eoin Kennedy, Dan Woodfin, Luiz Barroso, Antje Orths, Kazuhiro Ogimoto, Caixia Wang, Rodrigo Moreno, Keith Parks, and Thomas Ackermann・november/december 2021 p.87-96, Ieee power & energy magazine, 2021.11B
  • 再生可能エネルギー由来の二次エネルギー製造・貯蔵の分析(その2):本田 敦夫, 手塚 孔一郎, 荻本 和彦, 岩船 由美子, 片岡 和人, 東 仁, 礒永 彰, 福留 潔・エネルギー・資源学会論文誌会誌, 通巻247号, 2021.4C
  • 複数アプリケーション共存環境下のDER操作に関する実験報告:馬場博幸, 荻本和彦, 今中政輝, 天津孝之, 増田浩, 柳川大直・エネルギー・資源学会論文誌会誌, 通巻253号, 2021.5C
  • 同期機の運用容量による系統慣性の特性分析:荻本 和彦, 岩船 由美子, 占部 千由, 東 仁, 礒永 彰・エネルギー・資源学会論文誌, 2021 年 42 巻 1 号, p. 30-37, 2021C
  • 電力需給モデルの限界費用によるスポット市場価格分析:荻本 和彦, 岩船 由美子, 占部 千由, 東 仁, 礒永 彰・エネルギー・資源学会論文誌, 2021 年 42 巻 4 号, p. 185-193, 2021C
  • 2050年の電力需給における低炭素化の可能性:荻本 和彦, 岩船 由美子, 占部 千由, 東 仁, 黒沢 厚志・エネルギー・資源学会論文誌, 2021 年 42 巻 4 号, p. 204-214, 2021C
  • A Comparison of Two Methods to Forecast Residual Demand One Day Ahead of Time:Fonseca Jr. J.G.S., Iwafune Y., Ogimoto K.・ISES Solar World Congress 2021, Virtual, 2021.10D
  • 脱炭素時代のエネルギーの安定供給を考える:荻本和彦, 岩船由美子・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, オンライン, [第40回エネルギー・資源学会研究発表会予稿集, 12-4, 318-323, 2021.8], 2021.8E
  • ソフトリンクによる2050年のエネルギー需給分析(1)エネルギーシステムモデル:黒沢厚志, 加藤悦史, 井上智弘, 荻本和彦, 岩船由美子・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, オンライン, [第40回エネルギー・資源学会研究発表会予稿集, 14-5, 377-381, 2021.8], 2021.8E
  • ソフトリンクによる2050年のエネルギー需給分析(2)電力システムモデル:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 東 仁, 黒沢厚志, 加藤悦史, 井智弘・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, オンライン, [第40回エネルギー・資源学会研究発表会予稿集, 14-6, 382-387, 2021.8], 2021.8E
  • 住宅用太陽光発電および需要家機器のアグリゲーション評価モデル:岩船由美子, 荻本和彦・令和3年 電力・エネルギー部門大会, オンライン, [令和3年 電力・エネルギー部門大会予稿集, 2021.8], 2021.8E
  • DRにおけるミクロ−マクロ制御共存に関する実験報告:馬場博幸, 吉村正昭, 荻本和彦, 今中政輝 , 天津孝之, 増田浩・令和3年 電子・情報・システム部門大会, オンライン, [令和3年 電子・情報・システム部門大会予稿集, 2021.9], 2021.9E
  • 変動性再生可能エネルギー大量導入時の電源別限界費用の評価方法に関する検討:松尾雄司, 礒永彰, 東仁, 福留潔, 岩船由美子, 荻本和彦・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, オンライン, [第40回エネルギー・資源学会研究発表会予稿集, 12-3, 308-317, 2021.8], 2021E
  • 再生可能エネルギー由来の新燃料に関する需給と創出価値の分析:本田敦夫, 手塚孔一郎, 手島光, 荻本和彦, 岩船由美子・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 31〜36, 2022.1], 2022.1E
  • ESIAモデルによる需要家機器のアグリゲーション効果のパラメータ解析:岩船由美子, 荻本和彦・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 37〜41, 2022.1], 2022.1E
  • カーボンニュートラル実現に向けた需要の最適化の分析:本田敦夫, 手塚孔一郎, 手島光, 荻本和彦, 岩船由美子, 東仁, 礒永彰, 福留潔・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 114〜120, 2022.1], 2022.1E
  • 再生可能エネルギー大量導入の下での系統慣性の低下と対策の解析・評価:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 草柳儀隆, 宮崎輝, 安藤希美, 入江寛, 東仁, 礒永彰・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 200〜207, 2022.1], 2022.1E
  • システム統合による限界費用を含む発電コストの分析:松尾雄司, 荻本和彦, 岩船由美子, 礒永彰, 東仁, 福留潔・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 208-216, 2022.1], 2022.1E
  • ソフトリンクによる2050年のエネルギー需給分析 その2(1)民生部門エネルギー需要:山口容平, 西本隆哉, 藤原みさき, 鳴川公彬, 山下皓太郎, 西島拓海, 大塚敦, 榎 史哉, 内田英明, 下田吉之, 荻本和彦, 岩船由美子, 井上智弘, 加藤 悦史・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 729〜734, 2022.1], 2022.1E
  • ソフトリンクによる2050年のエネルギー需給分析 その2(2)エネルギーシステムモデル:井上智弘, 黒沢厚志, 加藤悦史, 荻本和彦, 岩船由美子, 山口容平, 内田英明, 太田豊, 下田吉之・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 25-2, 729〜734, 2022.1], 2022.1E
  • ソフトリンクによる2050年のエネルギー需給分析 その2(3)電力システムモデル:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 瀬川周平, 東仁, 井上智弘, 黒沢厚志, 加藤悦史, 山口容平, 内田英明, 太田豊, 下田 吉之・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 25-3, 741〜747, 2022.1], 2022.1E
  • 長期エネルギー需給見通しに基づく2030年の電力需給解析モデルの構築:東仁, 礒永彰, 福留潔, 荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 宇田川佑介, 瀬川周平・第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス, オンライン, [第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集, 25-5, 758〜763, 2022.1], 2022.1E
  • 電力系統シミュレーションを用いたEV充放電制御のCO2排出量削減効果の定量化:木内寛允, 村井謙介, 鈴木健太, 向井克, 中田駿平, 齊藤朋世, 宇田川佑介, 岩船由美子, 荻本和彦・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, 4-144, 225-226, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • 電力調達行動における運転計画単位の差異による経済性評価:具利晟, 渡辺健一, 馬場朗, 田中裕司, 岩船由美子, 荻本和彦・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, 4-163, 251-252, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • 送電網混雑を考慮したSecurity Constrained Unit Commitmentを用いた予備解析:宇田川佑介, 荻本和彦, Joao Fonseca, 瀬川周平, 向井克, 齊藤朋世, 福留潔・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, 6-091, 134-135, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • 2020年度の日本の電力需給の再現検証:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 宇田川佑介, 瀬川周平・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, 6-119, 186-187, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • 太陽光発電出力予測を考慮した発電機起動停止計画モデルによるデマンドレスポンス技術の効果の分析:宇田川佑介, 荻本和彦, Joao Fonseca, 向井克, 齊藤朋世, 東 仁・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, 6-162, 266-267, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • 「慣性力等を備えた制御装置の基盤技術開発」 ①将来の需給シナリオ策定:荻本和彦, 岩船由美子, ジョアン ガリ ダ シルバフォンセカ ジュニア, 占部千由, 宇田川佑介, 東 仁・礒永 彰, 向井 克, 齊藤朋世・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, H4-8, H(4)29-32, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • カーボンニュートラル時代の電力需給解析:荻本和彦・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, H6-1, H(6)1-2, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • 太陽光発電出力予測誤差を考慮可能なUnit Commitmentを通じた8,760時間解析:宇田川佑介, 荻本和彦, Joao Fonseca, 向井 克, 齊藤朋世, 東 仁・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, H6-2, H(6)3-6, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • 電力需給解析によるシステム統合の限界運用コストを含むLCOE*の評価:荻本和彦・令和4年電気学会全国大会, オンライン, [令和4年電気学会全国大会予稿集, H6-7, H(6)21-24, 2022.3, 会議録, 2022.3], 2022.3E
  • オピニオン 東京大学 生産技術研究所 特任教授 荻本和彦 脱炭素の道のり:ガスエネルギー新聞(朝刊)7面, 2021.4.12G
  • 試算手法, 踏襲の方針 系統安定化費用 個別上乗せせず 発電コスト検証WG:電気新聞(朝刊)1面, 2021.4.21G
  • 解析技術など成果報告 東大ESI, 活動を総括:電気新聞(朝刊)2面, 2021.5.14G
  • 東大ESI社会連携研究部門 CNに向けたエネシステムに関する提言をまとめる ESIシンポで概要説明:交通毎日新聞(朝刊)2面, 2021.5.17G
  • 北海道エリア 再エネ導入拡大策議論 経産省 蓄電池併設要件課題に:日刊建設工業新聞(朝刊)2面, 2021.6.10G
  • オピニオン 安定需給の方策:ガスエネルギー新聞(朝刊)7面, 2021.6.14G
  • 再考 エネルギー 政府 割高でも原発延命 再生エネ 発電コスト減:毎日新聞(朝刊)2面, 2021.7.13G
  • 再考エネルギー 政府 割高でも原発延命 脱炭素・安定供給を重視:毎日新聞(大阪)(朝刊)2面, 2021.7.13G
  • 電力業界「令和の挑戦」 脱炭素化へ克服すべき課題 第一人者から「六つの提言」電化・新燃料化の促進 エネルギー需要の変革に必須 二つの方向性が世界の趨勢に:荻本和彦・エネルギーフォーラム, 2021.8.1G
  • 総合エネ調WG, 電源別発電コストの試算結果をまとめる:原子力産業新聞(朝刊)2面, 2021.8.4G
  • 難しい「電源別コスト」エネ庁, 名称も二転三転・・・ 複雑な資産 説明に苦慮 負担在り方 課題は明確:電気新聞(朝刊)2面, 2021.8.5G
  • オピニオン 2030年の迎え方:ガスエネルギー新聞(朝刊)7面, 2021.8.9G
  • 火力の最低出力深堀り エネ庁 再エネ制御高度化で:電気新聞(朝刊)1面, 2021.10.1G
  • オピニオン 単純化の功と罪:ガスエネルギー新聞(朝刊)7面, 2021.10.11G
  • 電力・エネルギーシステムとイノベーション 電機産業が力をいれるべき技術研究開発の方向性:荻本和彦・電機連合NAVI №79 特集:日本のエネルギーの今と「脱炭素化」を考える, 2021.10G
  • 火力最低出力 引き下げ エネ庁 再エネ抑制低減で:電気新聞(朝刊)1面, 2021.11.15G
  • 新設火力 最低出力20~30%に エネ庁 再エネ抑制の低減で:電気新聞(朝刊)1面, 2021.11.26G
  • Economic Impacts of the Demand Response of Electric Vehicles Considering Battery Degradation:Yumiko Iwafune, Kazuhiko Ogimoto・Ieee power & energy magazine november/december 2021 P.87-96, 2021.11G
  • オピニオン 電力の市場メカニズム:ガスエネルギー新聞(朝刊)7面, 2021.12.6G
  • 再エネ抑制の減少へ方向性 エネ庁 火力運用など:電気新聞(朝刊)1面, 2021.12.16G
  • Task14: 100%再生可能エネルギー電力システム における太陽光発電:植田譲, 畔柳俊幸, 前野武史, 荻本和彦, 大関崇・学会誌「Journal of Japan Solar Energy Socety(太陽エネルギー)」, 2021G
  • オピニオン 新春特別寄稿構:脱炭素に向けて2022年に取り組むべきこと:ガスエネルギー新聞(朝刊)7面, 2022.1G
  • オピニオン 洋上風力発電入札結果の「衝撃」:ガスエネルギー新聞(朝刊)7面, 2022.2G
  • 脱炭素シフトを踏まえた省エネへの取り組み:荻本和彦・月刊「省エネルギー」 2022年2月号, 2022.2G
  • 3Eを考えるツールとしての電力需給解析−「長時間化」への対応−:電気新聞(朝刊)1面, 2022.3.7G
  • カーボンニュートラルを目指す省エネ分野の取り組み:荻本和彦・日本機械学会誌 2022年3月号Vol.125 No.1240 “省エネ”の今と今後の課題, 2022.3G
  • Marginal Value of Vehicle-to-Grid Ancillary Service in a Power System with Variable Renewable Energy Penetration and Grid Side Flexibility:R.Kataoka, K.Ogimoto, Y.Iwafune・Energies, 14(22),7577, 2021C
  • Estimation of Self-Sufficiency Rate in Detached Houses Using Home Energy Management System Data:Masato Oota, Yumiko Iwafune, Ryozo Ooka・Energies, 14(4), 975, 2021C
  • Residential energy use and energy-saving of older adults: A case from Japan, the fastest-aging country:Yoshie Yagita, Yumiko Iwafune・Energy Research & Social Science, 75, 102022, 2021C
  • 電気自動車・蓄電池を用いた戸建て住宅地域の電力融通システムの設計方法の確立およびその評価:小嶋 祐輔, 荒井 綾希子, 阿部 力也, 岩船由美子・エネルギー・資源学会論文誌, 42(2), 50-57, 2021C
  • 再生可能エネルギー由来の二次エネルギー製造・貯蔵の分析(その2):本田敦夫, 手塚孔一郎, 荻本和彦, 岩船由美子, 片岡和人, 東 仁, 礒永彰, 福留潔・エネルギー・資源学会論文誌, 42(3), 98-107, 2021C
  • 同期機の運用容量による系統慣性の特性分析:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 東 仁, 礒永彰,・エネルギー・資源学会論文誌, 42(4), 30-37, 2021C
  • 電力需給モデルの限界費用によるスポット市場価格分析:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 東 仁, 礒永 彰・エネルギー・資源学会論文誌, 42(4), 185-193, 2021C
  • 2050年の電力需給における低炭素化の可能性:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 東 仁, 黒沢厚志,・エネルギー・資源学会論文誌, 42(4), 204-214, 2021C
  • 戸建て住宅におけるHEMSデータを活用したエネルギー利用実態の分析(その3): 太陽光発電と蓄電池を含む収支実態分析と自給率達成条件の試算:太田 真人, 岩船由美子, 大岡 龍三・日本建築学会環境系論文集, 86(784), 660-669, 2021C
  • スマートメータデータを用いた睡眠時間帯と消費電力の関係分析:岩船由美子, 河合俊明・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, [予稿集, 40, 330-336], 2021.8E
  • 変動性再生可能エネルギー大量導入時の電源別限界費用の評価方法に関する検討:松尾雄司, 礒永彰, 東 仁, 福留潔, 岩船由美子, 荻本和彦・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, [予稿集, 40, 308-317], 2021.8E
  • 高気密・高断熱住宅の普及拡大に向けた検討:八木田克英, 岩船由美子・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, [予稿集, 40, 65-72], 2021.8E
  • 脱炭素時代のエネルギーの安定供給を考える:荻本和彦, 岩船由美子・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, [予稿集, 40, 318-323], 2021.8E
  • ソフトリンクによる2050年のエネルギー需給分析(1)エネルギーシステムモデル:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 東 仁, 黒沢厚志, 加藤悦史, 井上智弘・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, [予稿集, 40, 377-381], 2021.8E
  • ソフトリンクによる2050年のエネルギー需給分析(2)電力システムモデル:荻本和彦, 岩船由美子, 占部千由, 東 仁, 黒沢厚志, 加藤悦史, 井上智弘・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, [予稿集, 40, 382-387], 2021.8E
  • 家庭CO2統計データの利用方法の検討:エネルギー消費構造の経年変化分析およびライフプランシナリオ別生涯CO2排出量の推計:岩船由美子, 河合俊明, 森 裕子・第40回エネルギー・資源学会研究発表会, [予稿集, 40, 427-433], 2021.8E
  • 住宅用太陽光発電および需要家機器のアグリゲーション評価モデル:岩船由美子, 荻本和彦・令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会, [会議録, 2021, 156, 2021.8], 2021.8E
  • 深層を訊く 東京大学生産技術研究所 特任教授 岩船由美子氏 需給逼迫, 問われる需要側対策:電気新聞(朝刊)5面, 2021.4.5G
  • 解析技術など成果報告 東大ESI, 活動を総括:電気新聞(朝刊)2面, 2021.5.14G
  • 持続的なエネルギーシステムの実現に向けて 民生部門の役割と方向性:岩船由美子・月刊 経団連, 2021.6.15G
  • 監視委委員長に横山氏 新委員には岩船, 武田氏:電気新聞(朝刊)1面, 2021.9.2G
  • 監視委が新体制に 委員長は横山東大教授:ガスエネルギー新聞(朝刊)1面, 2021.9.6G
  • ニュース解説 「現在の形」は見直しへ 取引透明性向上が鍵に グロス・ビディングの岐路:電気新聞(朝刊)10面, 2021.9.8G
  • インバランス個別還元へ 市場価格高騰の今年1月分 エネ庁:ガスエネルギー新聞(朝刊)5面, 2021.11.1G
  • 電力・ガス取引監視等委員会 新委員に聞く S+3Eへルールを 料金低下の検証必要:電気新聞(朝刊)2面, 2021.11.1G
  • 発電側課金 再び見送り エネ基踏まえ検討継続:電気新聞(朝刊)1面, 2021.12.27G