ニュース
ニュース
トピックス
【報告】第3回・第4回・第5回生研イブニングセミナーを開催(開催日:2022/12/13、2023/1/10、2/21)

 第3回・第4回・第5回生研イブニングセミナーを、2022年12月13日(火)、2023年1月10日(火)、2月21日(火)の17:00より、駒場リサーチキャンパス内のダイニングラボ(食堂)に於いて開催した。

 第3回は、本所 岡部 徹 所長・教授による「夢とロマンに満ちたチタンをはじめとするレアメタル研究の醍醐味」と題した講演があり、研究ひいては人生に対する姿勢や意気込みを、学生や若手教員に向けて熱く語った。また、JFEスチール株式会社・スチール研究所 壁矢 和久 副所長・理事より、「製鉄業界の展望」についてご講演いただき、特に、気候変動問題への取り組みを始めとする最新の技術についてご紹介いただいた。

 第4回の本所 腰原 幹雄 教授による「土、木、石そこにあるものを使うには」では、身の回りの自然素材をうまく活用した建築について、特に"木造でもできる"から"木造だからできる"への転換の重要性が、豊富な事例とともに語られた。また大阪ラセン管工業株式会社 寺川 地平 氏より、「♯水素♯大阪ラセン管工業♯金属製フレキシブルホース♯水素社会」と題して、燃料電池車に高圧水素を充填するためのフレキシブルホースについてご紹介いただいた。

 第5回の講演は、本学 田中 肇 名誉教授による「ソフトマター物理の研究を振り返って」で、田中名誉教授が扱ってきた多彩な研究対象が実は"流体"と"中間階層"という共通項を有することを通して、自身の感性を突き詰めて挑戦することの重要性が語られた。またウエスタンデジタル 高橋 治英 氏とJFEスチール(株) 田 恵太 氏から「東大卒に企業は何を求めるか?」と題した発表をいただき、本所OBである両名と学生の間で率直な意見交換がなされた。

 参加者を学生・教職員・企業関係者あわせて各回25名ほどに絞った本セミナーは、食事をとりながらアットホームな雰囲気で著名な研究者の熱い話を聞ける稀有な機会であり、分野と立場を超えた深い交流がなされた。                      

 (教育・学務委員会 准教授 八木 俊介、准教授 本間 健太郎)

第3回.png
第3回の講演の様子 左から、岡部所長、壁矢氏、

第4回.png
第4回の講演の様子 左から、腰原教授、寺川氏、

第5回.png
第5回の講演の様子 左から、田中名誉教授、高橋氏と田氏、

月別アーカイブ