JA EN
「生研同窓会」への入会希望者は、4. 入会申込にある「生研同窓会」入会申込フォームに登録するか(推奨)、「生研同窓会」入会申込書をダウンロードし、必要事項をすべてご記入のうえ、6. 入会申し込み先および問い合わせ先に記載する「生研同窓会」事務局に提出してください。
その際、入会希望者は2. 会員資格で説明す る会員資格を有する必要があります。
「生研同窓会」事務局は、提出された入会申込フォームおよび入会申込書に基づいて会員資格を確認の後、申込者に対して会員番号をお知らせします。この会員番号の取得によって、申込者は正式に「生研同窓会」の会員となります。
なお、入会申込書に記載した住所・所属などに変更が生じた場合は、会員は直ちに変更事項を5. 会員情報変更の届出の様式を用いて「生研同窓会」事務局へ通知していただく必要があります。
東京大学第二工学部、工学部分校、生産技術研究所で学生(大学院生、学部学生)、教員、職員、研究員、非常勤職員等、何らかの身分を有した経験のある方(現在お持ちの方も含みます)は本会の会員資格を有します。
会費の納入は会員の義務とはしませんが、「生研同窓会」の活動は維持会費およびその利子によって運営されます。
会員の自由意志による会費ではありますが、維持会費は一口、1,000円とし、毎年一口以上ご納入いただけると幸いです。ご理解とご協力をお願いします。
振込の方法は通常の窓口振込に加え、各種オンライン決済にも対応しております。一度限りの入金をご希望の方は、決済ページにアクセスしてください。年1回、定期的にお支払いいただける方は、下記の維持会費についてをご確認いただくか、6. 入会申し込み先および問い合わせ先に記載する「生研同窓会事務局」にお問合わせください。
入会申込フォームに登録するか(推奨)、「生研同窓会」入会申込書をダウ ンロードし、提出してください
入会申込フォーム
★教職員/OB/OG用★ 入会申込フォーム
★現役院生用★
ダウンロードしてご使用ください
以下の『登録情報変更届』をダウンロードして必要事項を記入し、①メール、②FAX、③郵送、のいずれかの方法で6. 入会申し込み先および問い合わせ先に記載されている宛先まで提出ください。なお、メールの場合は、メール本文に直接変更内容を記して頂いても構いません。
登録情報変更届
【 Excel 】 登録情報変更届
【 PDF 】
〒153-8505 目黒区駒場4-6-1東京大学生産技術研究所 社会連携・史料室内
「生研同窓会」事務局
Tel: 03-5452-6730, 6871
Fax: 03-5452-6746
E-mail: reunion@iis.u-tokyo.ac.jp