LES研究会とは

さまざまな分野の研究者が集まりLESのモデルや計算法などの情報交換を行う場として、2008年9月にLES研究会が発足いたしました。現在2ヶ月に1回、東大生研にて研究会を開いています。LESに興味をお持ちの研究者、学生の方のご参加をお待ちしております。また研究会についてご質問ご要望がありましたら世話人までお知らせください。

世話人
半場 藤弘
東京大学生産技術研究所 基礎系部門
〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1
Tel: 03-5452-6115
E-mail: hambaアットマークiis.u-tokyo.ac.jp
地図:
 東大生研へのアクセス http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/access/#sec-1
 キャンパスマップ http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/access/#sec-3


アナウンス

研究会のメーリングリストで開催のお知らせをお送りしています。メーリングリストへのメールアドレスの登録、変更、削除をご希望の方は、世話人までお知らせください。また、各分野のLESに関連する講演や研究会のアナウンスなどの情報交換にもメーリングリストをお使いください。

次回の第81回LES研究会を9月3日(火)14時より開催します。詳しくは後日このHPとメーリングリストでお知らせします。

第80回LES研究会を7月12日(金)14時より下記のとおり開催します。

日時 2024年7月12日(金) 14:00-15:30
場所 Zoomによるオンライン会議 (URLは後日メールでお知らせします)

話題提供

「粗格子LESへ向けた教師なし機械学習によるSGSモデリング」
前島颯樹(東北大学)
通常のLESよりさらに粗い計算格子を用いる粗格子LESでは,大スケールのエネルギー保有渦が適切に解像されないため,従来のSGSモデルでは適切な予測が困難である.そこで本研究では,粗格子LESにおける教師なし機械学習ベースのSGSモデルを提案する.本発表では,まず提案する教師なし機械学習アプローチについて説明する.チャネル乱流を用いた提案SGSモデルの検証では,予測された平均主流方向速度が参照解と良く一致することが確認された.また,提案SGSモデルでは運動エネルギーの逆拡散を予測していることが明らかになったため,壁乱流の物理メカニズムや乱流統計量への影響について考察する.