サイト  DB

生研公開 2009(駒場リサーチキャンパス公開)

講演会プログラム

  オープニングセレモニー    5月29日(金) 会場: An棟2F コンベンションホール
10:00~12:00  駒場リサーチキャンパス公開オープニングセレモニー
司会 先端科学技術研究センター 特任教授   山下 秀
オープニング・メッセージ「駒場リサーチキャンパス公開2009 オープニング」
生産技術研究所 所長   野城 智也
先端科学技術研究センター 所長  
 
宮野 健次郎
 
『産学連携の過去・現在・未来』
「MEMSとバイオ・ナノを融合した製造技術の産学連携研究-BEANSプロジェクトの構想と意義-」
生産技術研究所 教授   藤田 博之
「イメージング創薬とエピゲノム創薬:抗体国家プロジェクトから産学連携へ」
先端科学技術研究センター 教授   児玉 龍彦
「低炭素社会構築に向けたエネルギー技術戦略」 生産技術研究所 教授   堤  敦司
「産学連携から産学融合へ-ENEOSラボが目指すもの-」
新日本石油株式会社 研究開発本部執行役員  
研究開発企画部長  
吉田 正寛

 

  講演会    5月29日(金) 会場: An棟2F コンベンションホール
13:00~13:50 「フレキシブルな微細加工を実現するメカニカルファブリケーション」 生産技術研究所 教授   帯川 利之
14:00~14:50 「ナノプロセス技術が育むフレキシブルエレクトロニクスの世界」 生産技術研究所 教授   藤岡  洋
15:00~15:50 「人とマシンの協働を支援する4次元時空間情報」 生産技術研究所 教授   柴崎 亮介
  講演会    5月30日(土) 会場: An棟2F コンベンションホール
13:00~13:50 「人を知る:映像にもとづく人物動作センシングと行動解析」 生産技術研究所 准教授   佐藤 洋一
16:00~16:50 「光学産業・次代のリーダー育成に向けて-ニコン光工学寄付研究部門の取り組み」

 
生産技術研究所 特任教授   大木 裕史

 

  シンポジウム    5月29日(金)
15:30~17:40   会場: 先端研4号館2F講堂
特別講演会 『私のオリジナリティ-その契機・手ごたえ・そして展開-』
「バイオナノマシンで原子・分子を扱う-異分野の出会いが創造する先端研究-」
                     . 生産技術研究所 教授   藤田 博之
「自分でつくると見えてくる-光エレクトロニクスのものづくりにこだわった四半世紀」
先端科学技術研究センター 教授   中野 義昭

15:30~17:30 会場: An棟3F大会議室(An301、302)
『産業のマメ!? 次世代MEMSデバイスを考える』
(財)マイクロマシンセンター BEANS研究所/生産技術研究所

半導体が"産業のコメ"と呼ばれるのに対して、ここでは、近年急速に発達しているマイクロ・ナノマシン(MEMS: Micro Electro Mechanical Systems)を"産業のマメ"と呼び、健康・医療や環境、情報通信機器などへ応用する次世代のMEMSデバイスとそれらが引き起こすビジネス展開について考えます。
 

16:00~18:00 会場: An棟2Fコンベンションホール
パネルディスカッション 『日本の環境政策とその中期目標:技術から見た可能性と限界』
モデレータ: 先端科学技術研究センター 特任教授   山口 光恒
パネリスト: 先端科学技術研究センター 客員教授(太陽光発電)   富田 孝司
東京大学大学院 工学系研究科 教授(バイオ燃料)   山地 憲治
慶應義塾大学環境情報学部 教授(電気自動車)   清水 浩
  シンポジウム    5月30日(土)
10:00~12:00 会場: An棟2Fコンベンションホール
パネルディスカッション 『水の知の最前線-森の水、川の水、土の水-』
東京大学総括プロジェクト機構「水の知」(サントリー)総括寄付講座、生産技術研究所

東京大学総括プロジェクト機構「水の知」(サントリー)総括寄付講座では、既存の学問分野の枠を超えた「水」に関する知の統合と新たな情報発信を目指して活動しています。
本講演会では、寄付講座のこれまでの歩みを紹介するとともに、各分野の最新の研究成果を分かりやすく解説します。「水」の科学の面白さをぜひ実感してください。 (中学・高校生以上、一般の方対象)
 

「水と生きる企業と生きる-「水の知」の歩み-」 生産技術研究所 教授   沖 大幹
「地下水と人とのかかわり -資源・環境・災害の観点から-」
東大・新領域創成科学研究科 准教授   徳永 朋祥
「せせらぎ,石ころ,生きものから探る川の個性」 東大・工学系研究科 講師   知花 武佳
「どんな森が地下水を増やすのか?」」
「水の知」(サントリー)総括寄付講座 特任准教授   横尾 善之

14:00~15:50 会場: An棟2Fコンベンションホール
パネルディスカッション 『ホンモノとニセモノ -人はいかにサバイバルするか-』
モデレータ: 先端科学技術研究センター 教授   御厨 貴
パネリスト: 作家   大竹昭子氏
精神科医   春日武彦氏
ノンフィクションライター   梯久美子氏
イスラム政治思想研究家/
先端科学技術研究センター 准教授  
池内 恵

 

生研公開 2009 「研究テーマ一覧」

生研公開 2009 「理科教室」

未来の科学者のための駒場リサーチキャンパス公開 (中高生向け見学プログラム)

駒場IIキャンパス : 〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1 連絡先所内連絡先一覧へ
Copyright(c) Institute of Industrial Science, the University of Tokyo
千葉実験所 : 〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-8