活動内容

生産研究

生産研究 Vol. 76(2024) No. 2 特集「工学とバイオ研究」

 

講演会

第65回「工学とバイオ」セミナー/MMCもしかする未来の化学
日時:2024年7月22日 15:30 - 16:30
場所:東京大学大学生産技術研究所 As 303,304
北海道大学大学院工学研究院 教授
北海道大学WPI-化学反応創成研究拠点(ICReDD) 主任研究者
猪熊 泰英 教授
「有機化学者が始めた ’ビジュアル系!?’機械学習 〜試行錯誤の日々〜」

第66回「工学とバイオ」セミナー/MMCもしかする未来の化学
日時:2024年7月26日 16:00 - 17:00
場所:東京大学大学生産技術研究所 As 303,304
Professor, Bowling Green State University
Prof. Jayaraman Sivaguru
「Uncovering Novel Photochemical Reactivity from the Excited State」

第67回「工学とバイオ」セミナー/MMCもしかする未来の化学
日時:2024年7月29日 16:00 - 17:00
場所:東京大学大学生産技術研究所 As 303,304
Associate Professor, Bar-Ilan University
Prof. Amos Danielli
「Optical modulation biosensing for rapid and highly sensitive detection of biomarkers at low resource settings」

第68回「工学とバイオ」セミナー/MMCもしかする未来の化学
日時:2024年9月20日 17:00 - 18:00
場所:東京大学大学生産技術研究所 Dw601
Lund University, Physical Chemistry
Professor Tommy Nylander
「Structured lipid nanoparticles for the delivery of active biomolecules」

第69回「工学とバイオ」セミナー/MMCもしかする未来の化学
日時:2024年10月29日 16:00 - 17:00
場所:東京大学大学生産技術研究所 Fw701,702
University of Birminghamrm
Dr. Ruchi Gupta
学術変革Bスケール横断分析セミナー
Sensors, Sample Preparation, and Fluidic Manipulation

第70回「工学とバイオ」セミナー/MMCもしかする未来の化学
日時:2024年12月19日 13:00 - 15:00
場所:東京大学大学生産技術研究所 As313,314
【13:00-14:00】
Institute for Protein Design, University of Washington
Postdoctoral Scholar
本田 信吾(ほんだ しんご)先生
「Protein Origami: Peptide-Scaffolded Protein Assembly Design」
【14:00-15:00】
Department of Biochemistry & Biophysics,
The University of North Carolina at Chapel Hill
Postdoctoral research associate-Brian Kuhlman Lab
金城 智章(きんじょう ともあき)先生
「Computational design of bispecific T cell receptors for precision」

第71回「工学とバイオ」セミナー/学術変革Bスケール横断分析セミナー
日時:2025年1月29日 16:00 - 17:00
場所:東京大学大学生産技術研究所 Dw601
Department of Mechanical Engineering, Seoul National University
Prof. Joon Ho Kang
「Mechano-Physical Profiling of Single Cells Using a Microfluidic Resonator」

 

工学とバイオ見学会


 

共催・後援・協力等


 

ページトップに戻る


ページトップに戻る