部門・センター
部門・センター
デジタルスマートシティイニシアティブ社会連携研究部門
デジタルスマートシティイニシアティブ社会連携研究部門

近年のビッグデータ、オープンデータ、AI等、多くの情報関係の技術が加速して進む中で、世界最先端の都市管理に関する様々な情報技術を磨きつつも、各地域が特定の主体等に依存し過ぎないデータ管理技術や、草の根の人的ネットワークの構築等、自律したスマートシティの技術基盤の涵養を行っていく事も重要です。

そうした活動をより体系的に行っていくために、防災、交通、建物、インフラ構造物、地域経済等、都市運営の各分野を見据えつつ、都市情報基盤のグランドデザイン・コンセプトを描き、そのためのデータやソフトウェア等から構成されるデジタルシティを構築し、社会実証を行っていきます。

connected-digital-smart-city.png
連携型デジタルスマートシティのプロトタイプ(静岡県裾野市事例)

road-damage-image extraction.png
道路画像損傷自動抽出によるリアルタイムデジタルツインの取組

c_7_dsci-sekimoto_j_2022.jpg