お知らせ(2005年度)

2006年3月27日 日本化学会第86春季年会(アドバンストテクノロジープログラム・ATP)(日大)にて講演しました。
 「光触媒リソグラフィー法」(1A6-42、依頼講演)(立間)

2006年3月14日13:30 第2回計測技術開発センターシンポジウム(東大生研)(参加無料)を開催しました。
 「エネルギー貯蔵型光触媒による有害物質の除去と抗菌作用」(立間)
 「藻類細胞を用いたバイオセンサーによる環境計測と化合物リスク評価」(四反田・高田・立間)
 ほか。

2005年12月6日の光触媒シンポジウム(東大本郷)にて発表しました(光触媒リソ、エネ貯蔵光触媒、プラズモン光電気化学、フォトクロ、光アクチュエータ)。

2005年11月24-25日のの第24回 固体・表面光化学討論会(東北大)にて発表しました(光アクチュエータ)。

2005年9月12-14日の光化学討論会(福岡)にて発表しました(プラズモン光電気化学、フォトクロ、光アクチュエータ)。

2005年9月8-9日の電気化学会(千葉大)にて発表しました(アクチュエータ、活性制御バイオ触媒、細胞センサ、光触媒リソ、エネ貯蔵光触媒)。

2005年8月 英国化学会刊行 Photochem. Photobiol. Sci. 誌の表紙を飾りました(表紙へ表紙の解説を含む目次へ)。

2005年7月14日に光触媒研究討論会で講演しました(光触媒非接触酸化)。

2005年6月7日付け日刊工業新聞(1面カラー)に掲載されました。
 「ポリアクリル酸のゲル 光あてたら"耳"できた」

2005年6月2-3日に生研公開が実施されました。当研究室も参加しました。

2005年4月26日付け東京大学新聞(1面)に掲載されました。
 「銀イオン利用し単一材料で多色を実現」

2005年4月14日付け日刊工業新聞(25面・芽はぐくむ研究室)に掲載されました。
 「金-酸化チタン複合膜 次世代太陽電池に応用」

2005年4月2日付け記事が共同通信により配信され、各インターネットニュース(yahoo, excite, gooほか)などに掲載されました。
 「光の色に染まる新素材開発 壁紙やスクリーンに応用へ」

2005年4月1-3日の電気化学第72回大会 (熊本大)にて発表しました(アクチュエータ、細胞センサ、酵素モデル電極、プラズモン、光触媒リソ)。



メインへ戻る