講義修了後,「化学式を描くソフトウェアはないか」との問い合わせを受けました。
以下に紹介します。ダウンロードするには登録が必要です。
ISIS/draw (Windowsフリーウェア):登録の仕方は
ここに詳しく載っている。
ACD/ChemSketch (Windowsフリーウェア):個人使用・教育目的のときだけフリーでダウンロード・使用可。
その他,wikipediaの
「構造式エディタ」の項にOSに依存しないソフトも含めていろいろと紹介されている。
関連フリーウェア:
a)量子化学計算
Winmostar (Windowsフリーウェア,HPが日本語):分子モデルの組み立てと計算。半経験的分子軌道法,非経験的計算法の双方に対応。講義中に示した分子軌道の図はこのソフトで作成。
b)分子モデルの表示ソフト
MOLDA (Windows, Javaフリーウェア,HPが日本語)登録不要。ISIS/Drawのデータを使用できる。