|
---|
![]() |
|
---|---|
現代は光の時代とも言われ、光技術は幅広い分野に使われている。 本特別研究会では、専門分野・応用分野にとらわれず、広く光の工学応用研究に関する話題に関して、毎回2名の講演者による発表と議論を行い、参加者の相互啓発を通して新たな光の工学応用の可能性を探る。 ●フォトリフラクティブ効果とその応用 ●光メモリー ●超短パルス光の非線形光学 ・残留応力・熱分布・および真性複屈折の効果 ・ローカルフレア ●レーザートラッピング・ソーティング ●超解像光学 ●導波路光学 ●シミュレーション光学 ●ディジタルカメラの画像評価 |
![]() |
|
---|---|
年会費 :5万円 運用方法:毎週火曜午後4時〜6時(年間40回程度、8月休会) |