ニュース
ニュース
トピックス
第2回次世代育成教育フォーラム開催

 2021年12月11日(土)に、本所 次世代育オフィス(ONG)は、学内構成員、全国の教育関係者等を対象として、オンラインイベント「第2回 次世代育成教育フォーラム」を開催した。昨年に続き、第2回となる今回は、『探究活動の支援』をテーマに、Zoomウェビナーにて開催され、約250名の参加登録を頂いた。

 当日は、総合司会を本所 酒井 雄也 准教授(ONG室員)が務めた。主催者を代表して本学 津田 敦 執行役・副学長・社会連携本部長より開会のご挨拶を頂き、続いて本所 岡部 徹 所長から趣旨説明をいただいた。

 次に、本所 川越 至桜 准教授(ONG室員)から全学体制の取り組みであるSTEAM教育について、本学 大学院農学生命科学研究科 後藤 康之 准教授から高校教員を対象とした Amgen Biotech Experience について、キャタピラージャパン合同会社 山中 学 執行役員から企業における東京大学グローバルサイエンスキャンパスのサイトビジットの取組紹介について、ご講演を頂いた。

 パネルディスカッションでは、本所 大島 まり 教授(ONG室長)がモデレーターとなり、講演者3名と教育委員会から埼玉県教育委員会 高校教育指導課 菅崎 俊幸主幹兼主任指導主事を迎え4名のパネリストでご議論いただいた。事前募集した質問や当日のQ&Aに寄せられた質問にも触れながら、大学、企業、教育現場とそれぞれの立場での探究活動の支援における現状や課題、今後の展開について意見交換をいただく場となった。

 フォーラムの締めくくりとして、本学 大学院教育学研究科 藤江 康彦 学校教育高度化専攻長・教授からフォーラムの総括と閉会のご挨拶を頂いた。

 今後もONGの活動が、関係部局の連携・協力の要となり、高大接続・次世代育成事業が有機的に点から線へ、線から面へ広がることの一助となることを目指したい。

 最後に、ご協力・ご支援をいただきました登壇者、ご参加いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。

(次世代育成オフィス 室員 学術専門職員 中井 紗織)

pp9図1.png
総合司会 酒井准教授、津田社会連携本部長による開会挨拶、岡部所長による趣旨説明、川越准教授による講演

修正pp9.図2.png
後藤准教授による講演、山中様による講演、パネルディスカッションの様子

pp9.図3.png
モデレーター 大島教授、藤江教授による閉会挨拶、登壇者による記念撮影

月別アーカイブ